Mitsu Surfboard Design

2023年01月04日(水)

Happy new year 2023 [Blog]

みなさん 明けましておめでとうございます。

のんきなハワイアンタイムですが もう今日は、1月3日。

年末からバタバタと時が過ぎて 気が付いたらお正月でしたが もうそれも だいぶ前のような気がしてきた。

陽はのぼり また暮れて 2022+1で 2023年が到来ですね。

口ばかりで おめでとうは 言ってるけれど何が一体おめでとう何だろう? と今ふと考えてしまった。

メリークリスマスって言うのも あるけどその意味や意義を考えるとこれまた 引っかかる部分もある。

そんなこといちいち考えないで 単なる習慣と季節の挨拶と思えばそれでいいんだろうけど 時としてその考えない自分を疑問に思うのは 私だけななんだろうか

物事、惰力だけで推し進めていいものなのかね。

2022年から2023年へ 誰が何と言おうと 世界が自動的に動いて行く。  自分の意志とは 関係なくすべてが動いて行く。 だから それに身を任せて クラゲの様にさまようしかないのかね。  運命ってやっぱり 生まれた時から全てが決まってるのかな。 

逆らったところで 変えられない現実は沢山あるからね。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

そんな複雑な気持ちの葛藤が心の奥底に秘めながらも 昨年は、自分のボードを沢山作った。 一昨年も 作ったけどたぶん昨年は、人生で最多かもしれない。

オーダーに追われたコロナ時代が 終わってやっと余計な事が出来るようになった所為でもあるけど いつも何か新しい発見が欲しい病なので どうにもならない。

見た目からして とんでもないユニークなデザインフェチの人は、いっぱいいるけど 私的には乗ってからの機能的な部分で新しい感動を求めています。

漫画家、作詞作曲家、料理研究家、車のデザイナーなどの人達も ずっと同じじゃつまらない。 新しくて 更にいいものを作り続けるって 本当に好きじゃなきゃ出来ないだろうな。 自分の欲求を満たすためって聞くと自分勝手に聞こえるけど それを期待して待ってる人達もいるから 採算が合うのでしょう。

誰も 欲しがらないもの作ってたら 継続できないだろうしね。 需要と供給なんだろうけど滋養強壮も気のなるお年頃です。

大して勢いもない私ですが 日々研究を怠りませんので今年もよろしくお願いします。

MAHALO


画像(315x420)・拡大画像(480x640)
画像(420x302)・拡大画像(640x461)

Posted at 18時25分   トラックバック ( 0 )

トラックバック

トラックバックURL

http://www.mitsusurf.com/tb.php?ID=3083

ページのトップへ ページのトップへ

検索


リンク集

RSS1.0 RSS2.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2009 Mitsu Surfboard Design All rights reserved.